ピアノ用の五線譜を回りくどく読まなくても、知ってる曲のメロディーとコード奏法だけで両手弾きできたら楽しそうですよね。
「ピアノをほとんど弾いたことがない」という人でも大丈夫。
全くのピアノ初心者でも30分で弾けるコードにはどんな秘訣があるのか、曲名もあげながらこの記事で紹介してみたいと思います。
目次
【ドミソ・シファソの2つだけで弾ける曲を探そう!】ピアノコード奏法とは!?
ピアノ初心者でも弾ける曲はずばり「ドミソ」「シファソ」のコードだけで弾ける曲です。
ヤマハのテレビCMにも可愛い女の子が「ドミソ」「シファソ」と歌っているのがありましたよね。
ドミソは「C」というコードで、シファソは「G7」というコード(レを省略)です。
ジャンルとしては複雑なコードを持つ日本のJ-popや洋楽はこの2つでは全く足りず、外国からきた民謡や学校の音楽教育用「唱歌」などシンプルで短い曲でこの2コードを学習します。
少々退屈に感じる人もいるかもしれませんが、初心者用コード奏法の学習にはうってつけの教材なので、いくつか曲名をあげてみます。
【かっこう】初心者でもすぐ弾けるピアノコード奏法1
「かっこう、かっこう、しずかに」で知られる3拍子の歌です。
この曲はドイツ民謡で「ドミソ」「シファソ」だけで弾けます。
「C」ドミソは左手1、3、5指、「G7」シファソは左手1、2、5指で弾いてください。
(1が親指、5が小指です)
右手のメロディーと左手のコード奏法を書きます。
左手は和音で長く伸ばしてください。
かっこう
右:ソミー ソミー レドレ ドー
左:C C G7 C
右:レレミ ファーレ ミミファ ソーミ
左:G7 G7 C C
右:ソーミ ソーミ ファミレ ドー
左:C C G7 C
【ちょうちょう】初心者でもすぐ弾けるピアノコード奏法2
「蝶々 蝶々 菜のはに 止まれ」で知られる4拍子の歌です。
この曲はヨーロッパの童謡を元に日本で作られた唱歌(学校教材用)の歌です。
かっこうと同じように「C」ドミソは左手1、3、5指、「G7」シファソは左手1、2、5指で弾いてください。
(1が親指、5が小指です)
右手のメロディーと左手のコード奏法を書きます。
左手は和音で長く伸ばしてください。
ちょうちょう
右:ソミミー ファレレー ドレミファ ソソソー
左:C G7 C C
右:ソミミミ ファレレ ドミソソ ミミミー
左:C G7 C C
右:レレレレ レミファー ミミミミ ミファソー
左:G7 G7 C C
右:ソミミミ ファレレレ ドミソソ ミミミー
左:C G7 C C
【ハッピーバースデー】初心者でもすぐ弾けるピアノコード奏法3
3曲目は少しがんばってF「ドファラ」のコードを1回だけ入れてみましょう。
「ハッピーバースデー」が弾けると、誕生会で弾けるので初心者には重宝な曲です。
左手の「ドファラ」は「1,2,5」の指で弾きます。
ハッピーバースデー
右:ソ ラソド シー
左: C G7
右:ソ ラソレ ドー
左: G7 C
右:ソ ソミド シラー
左: C F
右:ファ ミドレ ドー
左: C G7 C
まとめ
すべて「ハ長調」の曲をそろえた所が、初心者でもすぐに弾ける秘訣です。
ハ長調以外の曲ではコードが出てしまいますが、どの曲もハ長調に直してしまえばC「ドミソ」G7「シファソ」F「ドファラ」の3種類でほぼ全部の和音がカバーできます。
初めはハ長調でコードの勉強をして、慣れてきたらヘ長調、ト長調などシャープやフラットの少ない楽譜のコードにも挑戦できるでしょう。
まずは「ハ長調」の楽譜で、いろんな曲が弾けるようにしてみてください。
失敗しないピアノ上達教材の選び方のご案内
「スラスラ弾けるようになりたい」と思い毎日一生懸命練習している方や上達させたいと思う先生や親御さんに絶対に後悔しないオススメのピアノ上達教材をランキング形式で紹介します。
教材通りに正しい練習法を実践すれば自己流で練習している人より最短距離で早く上達できます。よかったら試してみてください。
⇒ピアノ上達人気(DVD)教材ランキング