ピアノの独学、楽器の選び方の3つのヒントとは

ピアノを始めてみたい独学の人が最初に超えるべきハードルは、ピアノやキーボードなどの練習用楽器を用意することです。

お下がりの楽器をもらえる人はそれで十分ですが、自分でいちから探さないといけない場合も多いですよね。

この記事ではピアノの独学を始める人のために、楽器の選び方のヒントを、ピアノ講師の立場から解説していきます。

オールラウンドな品ぞろえが人気のしまむら楽器

ポピュラー、ジャズ、クラシックと広いジャンルを扱うしまむら楽器には、独学ピアノの人にピッタリなピアノやキーボードがそろっています。

全国のイオンなどショッピングモールに入っていることも多いため、買い物のついでに立ち寄りやすいのが特徴です。

普通の弦を張ったピアノ、アコースティックピアノも置いてありますし、調律不要の電子ピアノも扱っています。

しまむら楽器の長所は、いろいろなメーカーのピアノ、電子ピアノが売られていることです。

ヤマハ楽器、カワイ楽器の楽器店に行くと、その楽器メーカーのピアノしか置いてありません。

新品の練習用ピアノ、キーボードを探している人は、近くのしまむら楽器に足を運ぶといいでしょう。

沖縄など一部離島など、しまむら楽器の店舗がない地域もあります。

しまむら楽器ではオンライン通販もありますので、インターネットで品ぞろえを見てみると楽器選びの参考になります。

中古ピアノ、中古電子ピアノを探したい場合には!?

中古ピアノ、中古電子ピアノで少しでも安くピアノやキーボードを手に入れたい場合には、中古ショップを利用する方法があります。

中古ピアノは新聞広告に「中古ピアノフェア」の宣伝がたまに載るので、中古ピアノフェアがある時に試し弾きに行くとよいでしょう。

新聞を取っていない人は、インターネットでピアノ中古販売の楽器店を探す方法があります。

独学のピアノ初心者の賢い中古ピアノ選びは、自宅から行ける店を探し、試し弾きに行くのがベストな方法です。

中古の電子ピアノの場合はハードオフ、オフハウスなどのリサイクルショップに時々置いてあります。

試し弾きした後、製造年、定価(新品の売値)を調べてから、買うかどうかの目安にしましょう。

音色(ねいろ)や弾き心地のほか、本体の重さ、大きさも楽器の選び方としては要チェック項目です。

ピアノをもてあましている人に無料でゆずってもらう方法

ピアノやキーボードなら何でもいい!という人は、知り合いにピアノを始めたいと積極的に話すことで、いらなくなったピアノやキーボードを無料でゆずってもらえるチャンスが訪れるかもしれません。

ピアノを習う子供は、小学生や中学生で止めてしまい、その後まったく弾かなくなるお子さんが半数くらいいます。

大きくて場所を取るピアノは場所ふさぎ、弾かなくなったピアノを持て余している家庭がたくさんあります。

「独学でピアノを始めたい」と多くの人に話が伝えているうち、「運送代を払ってくれるなら無料でゆずる」という人がきっと出てきます。

運送代を支払い、お礼に菓子折りや商品券を渡して、無料でピアノやキーボードを手に入れる方法もあります。

まとめ

この記事ではピアノの独学を始める人の、楽器の選び方で3つのヒントを紹介しました。

ピアノも電子キーボードもある程度の重さがあるため、床の強度には気をつけましょう。

床の強度が弱い場合には、板を敷く、工事で補強するなどして、床が沈まないようにするのがコツです。







失敗しないピアノ上達教材の選び方のご案内
スラスラ弾けるようになりたい」と思い毎日一生懸命練習している方や上達させたいと思う先生や親御さんに絶対に後悔しないオススメのピアノ上達教材をランキング形式で紹介します。

教材通りに正しい練習法を実践すれば自己流で練習している人より最短距離で早く上達できます。よかったら試してみてください。

ピアノ上達人気(DVD)教材ランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする